東京にはまだまだ知らないディープな遊び場がたくさん。 本当ならば秘密にしておきたいとっておきの場所、 いわば隠れ家とも言える夜の社交場をピックアップ。
世田谷代田の住宅街にふと現れる「万珍酒店/MANGOSTEEN」は、“世界の微生物が醸す、万(よろず)珍(めずらしい)お酒”をテーマに掲げた角打ちスタイルの一軒。
東京から中央道で約2時間、山梨県北杜市明野町に位置する「MANGOSTEEN HOKUTO」は、南アルプスと八ヶ岳を一望できる田園風景の中に佇む複合施設。
「NIKENME」は、10年間変わらず格子窓に映るミュージックビデオが目印の祐天寺の隠れ家的バー。夜はネオンとサウンドで濃厚、昼は自然光で柔らかく転調し、撮影にも最適です。
ムーディーかつハイクラスな撮影をお探しの方にオススメ。圧倒的日常を味わえることができる、まさに大人のためのスペースです。
柿の木坂に位置する「スナック ララバイ」は、昭和のノスタルジックな雰囲気を存分に味わえスナック。住宅街の中にひっそりと佇む隠れ家的な存在で、常連客はもちろん、初めて訪れる方も温かく迎え入れてくれます。
ナイトシーンの撮影をしたい人にとって、必要な要素を全て兼ね備えたラグジュアリーな空間。ハイクラスな大人のためのVIPラウンジを是非。
異なる5つの部屋が使える、遊びを知り尽くした大人のためのスペース。モダンでラグジュアリーなスペシャルな空間を是非。
ビルの5階、首都高を見下ろすロケーションにありながら、ひっそりと隠れ家的な雰囲気を漂わせる「Kong Tong」。夜な夜な、感度の高い業界人たちが集うこの空間は、稀有な瞬間を静かに紡ぎ出しています。
三軒茶屋駅からすぐ。秘密の入り口の奥に広がるのは、A5ランク黒毛和牛や創作肉料理を中心とした、大人の隠れ家「MOSS Dining Bar」。
テーマは「エロ&ポップ」。オランダの有名な飾り窓や黒光りした漆塗りの列柱など、いろんな想像を掻き立てられるスペシャルな空間。ゴージャス&スタイリッシュ、だけど随所に感じるサブカルチャーの要素が◎です。
コンクリート打ちっぱなしのモダンな外観と、温もりを感じさせるウッド調の内装。そこに並ぶヴィンテージレコードの数々が音楽カルチャーを感じさせ、映像に独自の雰囲気を与えます。
和モダンとインダストリアルな要素が融合した唯一無二な空間。企業のパーティーから音楽イベント、アート展示まで、幅広い用途で活用可能なクリエイティブスペースとなっています。
暗証番号で開く黒い鉄扉の先に広がるのは、非日常の地下空間。謎めいた雰囲気が漂いミステリアスなシーン撮影に最適です。外光を遮断した地下で日中でも夜のシーンが忠実に再現可能。